J-REITで不動産投資を始める為のREIT入門 >> J-REIT
スポンサードリンク
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
J-REITの分配金の受け取り方について
■中国不動産バブル崩壊の影響が出始めている!
J-REIT市場は、一時大きく低迷しましたが、ここにきて好調さを維持しています。
しかし、世界経済は危機的状況が迫っているので、楽観することはできません。
目下のところ中国の不動産バブルが壊滅的な状況にあることが多くのメディアにて報じられ
ていますので、どの程度まで影響を受けるのか、金融アナリストの多くが不安視してます。
そうした中、一日も早く状況が改善されることを願いつつ、J-REITの分配金の支給について
簡単ではございますが解説させていただきたいと思います。
【PR】 リートの取引は各種手数料が激安なCFDが断然お得!
■分配金受け取りまでの手順
権利付最終日に投資主であれば、翌日以降にJ-REITを売却しても大丈夫です。
今回の決算期に関する分配金はもちろん受け取ることができます。
また権利付最終日の翌日以降は分配金を受け取る権利がございません。
上述したことを配当落ちといいます。そして理論上では配当落ちすることによって、
分配金の額だけJ-REITの株価が事実上、下がることになります。
その後、決算期末より約3ヶ月後に投資したJ-REITの郵便振替支払通知書が投資家の皆様
のご自宅へ必ず郵送されます。これは絶対に紛失しないようにしてください。
Jリ-ト市場は宝の山
■分配金は期間内に受け取りましょう!
J-REITの分配金額の10%が源泉徴収された額が支払い金額として記載されていますので、
この郵便振替支払通知書を最寄りの郵便局に持参すればJ-REITの分配金を受け取れます。
支払い期間が、およそ1ヶ月程度となっておりますので、この期間を過ぎてしまった場合には、
郵便振替支払通知書の裏面に記載されている信託銀行などの窓口で受取可能となってます。
分配金支払開始日から3年以内に受け取らないと分配金の支払いができなくなります。
ですので、早めに手続きされることをお勧めいたします。また、所定の手続きを行うこと
により、指定した銀行口座にJ-REITの次回以降の分配金を振り込んでもらうこともできます。
スポンサーサイト
「J-REITで不動産投資を始める為のREIT入門」の先頭へ
「J-REITで不動産投資を始める為のREIT入門 」トップへ